【送料無料】宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか/渡邉浩崇/編著 榎孝浩/〔ほか〕著

【送料無料】宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか/渡邉浩崇/編著 榎孝浩/〔ほか〕著
【送料無料】宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか/渡邉浩崇/編著 榎孝浩/〔ほか〕著
(1) 2 店数 10 製品

製品の詳細説明

著者渡邉浩崇(編著) 榎孝浩(ほか著)出版社大阪大学出版会発売日2022年03月ISBN9784872597486ページ数460Pキーワードうちゆうのけんきゆうかいはつりようのれきし ウチユウノケンキユウカイハツリヨウノレキシ わたなべ ひろたか えのき た ワタナベ ヒロタカ エノキ タ9784872597486内容紹介宇宙研究開発の軌跡——科学技術
・産業の歴史と政策
・法制度の歴史宇宙計画は、科学技術の発展とともに、そして、冷戦をめぐる政治的なせめぎあいとともに進展してきた。宇宙をめぐる歴史としては、1969年に人類初の有人月面着陸を実現した「アポロ計画」に主眼を置いた宇宙開発史あるいは宇宙科学技術史、1957年にソ連が人類初の人工衛星打ち上げによって世界に衝撃を与えた後の宇宙法に端を発し、宇宙に関する国際法や宇宙条約といった法整備に関わる宇宙法制史
・宇宙政策史、そして、宇宙計画を支えてきた各企業の科学技術の進歩をたどる宇宙産業史がある。本書は、日本および世界の宇宙政策や宇宙計画に関する歴史について、政策
・法律
・科学技術
・産業からまとめ、宇宙の歴史研究の全体像を提示する。●本書の構成第1部 日本の宇宙政策や宇宙計画に関する歴史日本の宇宙政策の始まりから現在までの変遷を、自主路線と国際協力に注目して検証する。日本の宇宙政策は政治外交において、そして体制
・組織として、どのように位置づけられてきたのか。国会での議論や、特殊法人宇宙開発事業団(NASDA
・1969年設立)が文部科学省宇宙科学研究所(ISAS)や独立行政法人航空宇宙技術研究所(NAL)と統合して、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)となった歴史からたどる。また技術開発との関連として、日本の宇宙科学の始まりである1955年のペンシルロケット発射実験、1970年の日本初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ成功、1990年代のM-Vロケット開発と2000年代以降の本格的惑星探査などを担ってきた組織としてのJAXA、ISASの変遷も検証する。さらに、2008年の「宇宙基本法」成立以降、日本が本格的に取り組むようになった宇宙に関する安全保障について、20世紀の東西冷戦中との比較を通じて分析する。第2部 欧米、ロシアの宇宙政策
・宇宙計画史アメリカのアポロ計画を国際競争
・協力の観点から再検討したうえで、ソ連
・ロシアの宇宙活動の歴史を詳らかにする。人類初の人工衛星スプートニクや宇宙船ヴォストークによる有人宇宙飛行、無人月探査、宇宙ステーションといったソ連の功績は、どのような組織と人々によって成し遂げられたか。また、ヨーロッパ宇宙機関(ESA)の活動を中心に、独自のアリアンロケット開発、アメリカのスペースシャトル計画や現在の国際宇宙ステーション(ISS)計画への参加等を、アメリカや旧ソ連(ロシア)との競争
・協力の観点から検証する。第3部 日本の民間企業の宇宙事業史日本の宇宙政策では、ロケットや人工衛星の研究開発をできるだけ多くの企業に分業分担させ、宇宙産業全体を育成するという方針が取られてきた。日本の宇宙計画を支えてきた企業5社として、三菱重工(全体取りまとめと液体燃料ロケット)、IHI(液体燃料ロケットと固体燃料ロケット)、川崎重工(ロケット先端…

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 日本の宇宙政策
・計画の歴史(日本の宇宙政策の歴史と現状—自主路線と国際協力/国会における宇宙政策の議論/宇宙開発事業団の歴史/日本の宇宙科学、発展の系譜と現在—宇宙科学研究所を中心として/宇宙と安全保障の歴史)/第2部 米露欧の宇宙政策
・計画の歴史(アメリカ宇宙政策の歴史—アポロ計画を中心として/ソ連
・ロシア宇宙活動史の一断面—月計画からミールへの移行/ヨーロッパ宇宙政策の歴史—ヨーロッパ宇宙機関を中心として)/第3部 日本の宇宙産業の歴史(三菱重工の宇宙事業の歴史/IHIの宇宙事業の歴史/川崎重工の宇宙事業の歴史/三菱電機の宇宙事業の歴史/NECの宇宙事業の歴史)


店のオプションの比較

最終更新日: 2025-07-12 20:49:25
検索
Amazon Amazon

6930
rakuten bookfan 1号店 楽天市場店

6930
rakuten bookfan 2号店 楽天市場店

6930
rakuten HMV&BOOKS online 1号店

6930
rakuten ぐるぐる王国 楽天市場店

6930
rakuten トップカルチャーBOOKSTORE

6930
rakuten トップカルチャーnetクラブ

6930
rakuten ドラマ×プリンセスカフェ

6930
rakuten ネオウィング 楽天市場店

6930
rakuten 京都 大垣書店オンライン

6930
rakuten 楽天ブックス

【送料無料】宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか/渡邉浩崇/編著 榎孝浩/〔ほか〕著 のスペック・仕様・特長

著者名 Tom Neely

出版年度 2014

出版社名 MICROCOSM PUB

シリーズ名 Henry & Glenn

言語情報 ENG

ページ数情報 256

フォーマット代表(名称) Paperback

製品番号 1067184

ブランド

janコード 9784872597486

在庫状況 在庫あり

店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon
2
宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか/渡邉浩崇/榎孝浩【3000円以上送料無料】
価格:
6930
rakuten bookfan 1号店 楽天市場店
6930
rakuten bookfan 1号店 楽天市場店
3
宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか/渡邉浩崇/榎孝浩【1000円以上送料無料】
価格:
6930
rakuten bookfan 2号店 楽天市場店
6930
rakuten bookfan 2号店 楽天市場店
4
宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか / 渡邉浩崇 【本】
価格:
6930
rakuten HMV&BOOKS online 1号店
6930
rakuten HMV&BOOKS online 1号店
5
宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか
価格:
6930
rakuten ぐるぐる王国 楽天市場店
6930
rakuten ぐるぐる王国 楽天市場店
6
【送料無料】宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか/渡邉浩崇/編著 榎孝浩/〔ほか〕著
価格:
6930
rakuten トップカルチャーBOOKSTORE
6930
rakuten トップカルチャーBOOKSTORE
7
宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか
価格:
6930
rakuten トップカルチャーnetクラブ
6930
rakuten トップカルチャーnetクラブ
8
宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか 渡邉浩崇/編著 榎孝浩/〔ほか〕著
価格:
6930
rakuten ドラマ×プリンセスカフェ
6930
rakuten ドラマ×プリンセスカフェ
9
宇宙の研究開発利用の歴史[本/雑誌] / 渡邉浩崇/編著 榎孝浩/〔ほか〕著
価格:
6930
rakuten ネオウィング 楽天市場店
6930
rakuten ネオウィング 楽天市場店
10
宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか
価格:
6930
rakuten 京都 大垣書店オンライン
6930
rakuten 京都 大垣書店オンライン
11
宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか [ 渡邉浩崇 ]
価格:
6930
rakuten 楽天ブックス
6930
rakuten 楽天ブックス
もっと見る

人気な商品ランキング

arrow_upward