HEADRUSH / MX5 Special Edition Silver マルチエフェクター 【横浜店】

HEADRUSH / MX5 Special Edition Silver マルチエフェクター 【横浜店】
HEADRUSH / MX5 Special Edition Silver マルチエフェクター 【横浜店】
(1) 1 店数 0 製品

製品の詳細説明

HEADRUSH MX5のリミテッドカラーバージョン!! ●パワフルなマルチコアプロセッサーを搭載したカスタムデザインのDSPシステム ●ギタリストに親和性の高いインターフェイスを備えた高解像度の4インチ
・タッチ
・ディスプレイ ●リアルでレスポンスの良いアンプ、キャビネット、マイク、FXモデルの多彩なライブラリ ●リバーブ/ディレイ
・テール
・スピルオーバーによるギャップレス
・プリセット
・スイッチング ●カスタムIRファイルを無制限にロード可能 ●ハンズフリーでライブ編集が可能なエディットモード ●ループの保存と読み込みが可能なルーパー ●トゥーススイッチとテンション調整機能を備えたエクスプレッション
・ペダル搭載 ●外部FXやギター/ベースアンプとの4ケーブル接続が可能なステレオFXループ ●1/8インチ(3.5mm)Aux入力、1/8インチ(3.5mm)ヘッドフォン出力、MIDI入力
・出力 ●USB経由での録音およびリアンプ(最大24bit/96KHz)が可能 HeadRush MX5 Special Edition Silverは、コンパクトサイズでありながらHeadRushのパワーを余すところなく搭載した、非常に使いやすくリアルなサウンドのギターFX/アンプ
・モデラーであり、デスクトップ、スタジオ、ステージに最適です。緻密に調整されたマルチコア
・プロセッサーと4インチの高解像度タッチディスプレイを搭載したHeadRush MX5 Special Edition Silverは、音作りを容易にし、タッチ、スワイプ、ドラッグ
・アンド
・ドロップにより、かつてないほどリアルで直感的に、完璧なトーンを瞬時に作成、編集することができます。 優れた4インチ高解像度タッチ
・ディスプレイ HeadRush MX5 Special Edition Silverの特徴は、特許出願中の独自技術である超高精細4インチ
・タッチ
・ディスプレイと、直感的なユーザー
・インターフェースです。タッチ、スワイプ、ドラッグ&ドロップを駆使し、正確かつ瞬時に音色を作成することができます。MX5 Special Edition Silverの美しい高解像度ディスプレイは、必要なタイミングで重要なフィードバックをギタリストに提供します。特に、ライブ中に「ハンズフリー
・モード」でエクスプレッション
・ペダルを使ってトーンを調整する際などにとても効果的です。シンプルかつ直感的で、素早く操作ができるよう設計されているので、可能なのでわずかな時間で完璧なトーンを作り出すことができます。 フットスイッチ1つで複数のエフェクトをコントロール 「シーン」機能では、1つのフットスイッチだけで、リグごとに複数のモデルをオン/オフしたり、異なるモデルのプリセットを選択したりすることができます。シーンに割り当てられたフットスイッチを押すと、そのシーンに含まれるすべてのモデルがオン/オフになったり、割り当て方に応じて異なるプリセットに変更されたりします。この機能を使用することで、同じリグの中で異なる音色に効率的に素早くアクセスすることができます。 優れたサウンドコントロールを実現する、フルアサイン可能なエクスプレッション
・ペダル エクスプレッション
・ペダルには、クラシック
・モードとアドバンス
・モードの2つのモードがあり、フットスイッチで2つのバンク(エクスプレッション
・ペダルAまたはB)を切り替えることができます。 クラシック
・モードで、Aにワウ
・ペダルを、Bにボリューム
・ペダルを割り当てた場合、常にどちらか一方だけがアクティブになり、ワウ
・ペダルをコントロールしているときにはボリューム
・ペダルはバイパスされ、その逆ではワウ
・ペダルがバイパスされます。アドバンスモードでは、各エクスプレッションペダル(A、B)に最大4つのパラメーターを割り当てることができます。ペダルを踏むと、割り当てられているすべてのパラメーターを同時にコントロールできます。フットスイッチを踏み込むと、エクスプレッション
・ペダルのバンクが切り替わり、選択中のバンクのパラメーターはアクティブで最大値のままになります。 セーブ/ロード機能を搭載したルーパー 内蔵の高性能ルーパーは、パフォーマンス中のリフにレイヤーを重ねたり、曲のアイデアを具現化する作曲ツールとして活用することができます。WAVファイルやMP3オーディオファイルをルーパーにロードして、バッキングトラックとして再生することもできます。また、新しいループをWAVファイルとして保存し、USB経由でMac/PCにエクスポートして世界中の誰とでもアイディアやパフォーマンスを共有することができます。各ループの長さは最大5分で、一度に最大20分のオーディオを重ねることができます。 音響特性に合わせたEQコントロールが可能 EQ機能は、ライブ会場やリハーサルスタジオなどあらゆる環境の音響特性に合わせてサウンドを微調整することができます。音の反響が特に大きい会場では低音域と中音域のゲインを絞ったり、防音仕様のリハーサルスタジオでは高音域のゲインを上げるなど、環境に適したEQコントロールを素早く行うことができます。 ライブパフォーマンスに役立つセットリスト機能 セットリスト機能は、演奏に必要なリグを素早く整理して並べ替えることができます。セットリストとは、グループ化した複数のリグことで、事前に保存しておくことで後にロードすることができるので、その日のライブパフォーマンスに必要なリグの一部のみを持ち運ぶことができます。 ダイレクトレコーディングとリアンプを実現するUSBインターフェース USB経由でコンピュータに接続することで、24bit/96kHzのオーディオ
・インターフェイスとして選択し使用することができます。 リアンプ
・オプションを選択すると、録音済みのオーディオ信号にアンプのトーン
・カラーリングを加えることができます。この場合、DAWからMX5 Special Edition Silverを介したオーディオが再度DAWに送信され、録音されます。この機能は、既に録音済みのギター
・テイクを弾き直すことなく音色を変更するのに最適な機能で、作業にかかる時間を大幅に短縮できる理想的な機能です。 豊富な接続端子 外部接続からのサウンドをスムーズにリグに組み込むことが可能で、あらゆるパフォーマンスに対応するための接続端子を備えています。 標準フォンギター入力端子、アンプレベル/ラインレベルの切り替え可能な標準フォンTRS出力端子2系統、ステレオミニジャック
・ヘッドホン出力端子、5ピンMIDIアダプタ用MIDI入力/出力端子、エフェクトと外部機材の操作と統合する標準フォン入出力(センド&リターン)など、あらゆる環境でのパフォーマンスに対応する豊富な接続端子が装備されています。また、外部エクスプレッションペダル用の標準フォンTRS入力端子も備えています。MX5 Special Edition Silverにお手持ちの機器を接続すれば、音の可能性は無限に拡がるでしょう。 電源:Connection DC power adapter input/Input Voltage 12 VDC, 3.0 A, centre-positive サイズ(W x D x H):11.6” x 5.9” x 2.75”/295 x 150 x 70 mm 重量:3.46 lbs./1.57kg

※画像はサンプルです。


店のオプションの比較

最終更新日: 2025-05-04 05:07:59
検索
Amazon Amazon

Currently Unavailable - Out of Stock

We don't know when or if this item will be back in stock. Please check back later for updates.

HEADRUSH / MX5 Special Edition Silver マルチエフェクター 【横浜店】 のスペック・仕様・特長

書名カナ ワラエ シャイロック

著者名 中山七里

著者名カナ ナカヤマ,シチリ

シリーズ名 角川文庫

シリーズ名カナ カドカワ ブンコ

発行者 KADOKAWA

発行者カナ カドカワ

ページ数 343p

サイズ 15

製品番号 1099551

ブランド

janコード 694318025826

在庫状況 在庫あり

店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon

人気な商品ランキング

arrow_upward