日本語は映像的である 心理学から見えてくる日本語のしくみ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 熊谷高幸

日本語は映像的である 心理学から見えてくる日本語のしくみ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 熊谷高幸
日本語は映像的である 心理学から見えてくる日本語のしくみ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 熊谷高幸
(1) 2 店数 1 製品

製品の詳細説明

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本語は主語や目的語の省略が多い。助詞「は」と「が」を使い分ける。英語アレルギーの日本人が多い…なぜ?言語獲得期の子どもと大人のやりとりの基本形、「共同注視」の視点から日本語の特質を解き明かした、新
・日本語論。<収録内容>1章 日本語は映像的な言語である2章 三項関係にもとづく「こそあど」の構造3章 日本語におけることばの省略4章 「は」と「が」-映像の枠と要素の選択5章 「は」と「が」の組み合わせ6章 過去や未来への視点合わせ7章 視点移動とことばの組み立て8章 共同注視者としての私とあなた9章 日本語の臨場感
・映像性10章 世界の言語の中の日本語<商品詳細>商品番号:NEOBK-1033334Kumagai Takayuki / Nihongo Ha Eizo Tekidearu Shinri Gaku Kara Mietekuru Nihongo No Shikumiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/10JAN:9784788512580日本語は映像的である 心理学から見えてくる日本語のしくみ[本/雑誌] (単行本
・ムック) / 熊谷高幸2011/10発売


店のオプションの比較

最終更新日: 2024-08-19 22:30:18
検索
Amazon Amazon

2090
rakuten ネオウィング 楽天市場店

日本語は映像的である 心理学から見えてくる日本語のしくみ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 熊谷高幸 のスペック・仕様・特長

著者名 Steven S. Gubser

出版年度 2010

出版社名 PRINCETON UNIV PR

シリーズ名 Science Essentials

言語情報 ENG

ページ数情報 184

フォーマット代表(名称) Hardcover

製品番号 1142890

ブランド

janコード 9784788512580

在庫状況 在庫あり

店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon
2
日本語は映像的である 心理学から見えてくる日本語のしくみ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 熊谷高幸
価格:
2090
rakuten ネオウィング 楽天市場店
2090
rakuten ネオウィング 楽天市場店

人気な商品ランキング

arrow_upward