松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book

松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book
松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book
松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book
松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book
松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book
松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book
(4) 3 店数 17 製品

製品の詳細説明

<p><strong>保育の崩壊が止まらない!<br /> 「エンゼルプラン」「子育て安心プラン」など美しい言葉の裏で、保護者から親として育つ機会を奪い、母親をパワーゲームへと引き込み、保育がビジネス化されていく。<br /> 盲目的に進みつつある保育のあり方への警鐘。</strong></p> <p><strong>いま、乳幼児に何が起きているのか</strong><br /> 0,1,2歳の子どもにとって、母親は「世界のすべて」ともいえる存在。<br /> しかし、ここ数年の保育政策は、母子分離の時間を長時間化させ(保育の標準時間は11時間へ)、しかも、0歳から預けよといわんばかりの政策が進められています。<br /> 「待機児童ゼロ」「エンゼルプラン」「子育て安心プラン」といった、何か良いことが待っているかのような言葉を使って。</p> <p><strong>保育現場がいだく不安と危機感</strong><br /> 保育士は親のように園児をかわいがり、時には親を指導して、親子を支えてきました。<br /> ところが長時間保育に、0,1,2歳児の急増によって、保育士が園児一人ひとりにじゅうぶんに向き合えなくなり、保育をパートでつながざるを得ない状況です。<br /> さらに、保育の社会化ともいえる政策により、やってもらって当たり前、土日におむつも替えない親も出現しています。</p> <p>著者は長年にわたり、全国の保育園
・幼稚園、自治体で年に100回を越えるほどの講演活動をおこなっていて、共感の渦は広がっていきましたが、<br /> 政府による保育政策は母子分離にますます拍車を掛け、保育の現場は疲れ果て、精神的に追い詰められています。</p> <p>でも、今、方向転換をしたら、日本はまだ間に合うかも知れない、との希望をいだいて書かれたのが本書です。</p> <p><strong>本書の構成</strong></p> <p><strong>第1章 子どもを犠牲にして進められる保育政策</strong><br /> 子育て放棄支援と化した政策/保育を巨大な成長産業と位置づけた政府/子育てが人間の手から離れていく/ ほか<br /> <strong>第2章 ビジネス化する保育</strong><br /> 保育の基本を知らない人たちの参入が始まった/ある企業型保育園の実態/幸福を金額で計る流れは国をも滅ぼす ほか<br /> <strong>第3章 母子分離の悲劇</strong><br /> 「ママがいいー」と泣き叫ぶ子どもたち/「世界を信じることができるか?」は乳児期に決まる/「話しかけるな、抱っこするな」ほか<br /> <strong>第4章 ひずみ──悲しき虐待</strong><br /> 主任さんの涙/良心を捨てるか、保育士を辞めるか/男性保育士による性的虐待の可能性/「幼児の扱い方が国じゅうで粗雑になっている ほか<br /> <strong>第5章 幼児の力による親心の回復</strong><br /> 一日保育者体験/父親が泣いた日/保育者体験の効用/無心な幼児が教える「大切なこと」/男子は子どもに還り、女子は母の顔になる/ ほか<br /> <strong>第6章 親を支える保育現場の努力と祈り</strong><br /> 父親をウサギにする権利/子どもに無関心だった父親たちが二十四時間で変わった/保育士の喜び/心療内科で薬をもらう ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。

※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。

※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。

※このページからは注文できません。


店のオプションの比較

最終更新日: 2025-01-03 08:48:12
検索
Amazon Amazon

1540
rakuten 楽天Kobo電子書籍ストア

1633
rakuten ブックオフ 楽天市場店

1650
rakuten ネオウィング 楽天市場店

1650
rakuten 楽天ブックス

2020
rakuten Riiccoo

1633
yahoo ブックオフ2号館 ヤフーショッピング店

1650
yahoo 京都 大垣書店オンライン

1650
yahoo ネオウィング Yahoo!店

1650
yahoo タワーレコード Yahoo!店

1897
yahoo 早緑月

1898
yahoo Mabyco

1903
yahoo サンシーオンラインYahoo!店

1915
yahoo FREE-Store

1948
yahoo 川西ストア

1983
yahoo セレクトショップSakura

2293
yahoo アシストワンストア

2973
yahoo White Wings2

松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book のスペック・仕様・特長

書名カナ ロシア カラ サズカッタ チエ ジオ サイクル ファーム

著者名 小林一年

著者名カナ コバヤシ,カズトシ

発行者 ごま書房新社

発行者カナ ゴマシヨボウシンシヤ

ページ数 230p

サイズ 20

製品番号 1171957

ブランド

janコード 9784907461348

在庫状況 在庫あり

店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon
2
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ【電子書籍】[ 松居和 ]
価格:
1540
rakuten 楽天Kobo電子書籍ストア
1540
rakuten 楽天Kobo電子書籍ストア
3
【中古】 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ/松居和(著者)
価格:
1633
rakuten ブックオフ 楽天市場店
1633
rakuten ブックオフ 楽天市場店
4
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ/松居和(著者)
価格:
1633
yahoo ブックオフ2号館 ヤフーショッピング店
1633
yahoo ブックオフ2号館 ヤフーショッピング店
5
ママがいい![本/雑誌] / 松居和/著
価格:
1650
rakuten ネオウィング 楽天市場店
1650
rakuten ネオウィング 楽天市場店
6
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ [ 松居 和 ]
レビュー数: 11
レーティング: (11)
価格:
1650
rakuten 楽天ブックス
11 (5)
1650
rakuten 楽天ブックス
7
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ / 松居 和 著
価格:
1650
yahoo 京都 大垣書店オンライン
1650
yahoo 京都 大垣書店オンライン
8
[本/雑誌]/ママがいい!/松居和/著
価格:
1650
yahoo ネオウィング Yahoo!店
1650
yahoo ネオウィング Yahoo!店
9
松居和 ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ Book
レビュー数: 4
レーティング: (4)
価格:
1650
yahoo タワーレコード Yahoo!店
4 (4.75)
1650
yahoo タワーレコード Yahoo!店
10
ママがいい 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
1897
yahoo 早緑月
1897
yahoo 早緑月
11
ママがいい 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
1898
yahoo Mabyco
1898
yahoo Mabyco
12
ママがいい 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
1903
yahoo サンシーオンラインYahoo!店
1903
yahoo サンシーオンラインYahoo!店
13
ママがいい 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
1915
yahoo FREE-Store
1915
yahoo FREE-Store
14
ママがいい 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
1948
yahoo 川西ストア
1948
yahoo 川西ストア
15
ママがいい 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
1983
yahoo セレクトショップSakura
1983
yahoo セレクトショップSakura
16
ママがいい 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
2020
rakuten Riiccoo
2020
rakuten Riiccoo
17
ママがいい! 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
2293
yahoo アシストワンストア
2293
yahoo アシストワンストア
18
ママがいい 母子分離に拍車をかける保育政策のゆくえ
価格:
2973
yahoo White Wings2
2973
yahoo White Wings2
もっと見る

人気な商品ランキング

arrow_upward