正倉院文書と造寺司官人 / 山本 幸男 著

正倉院文書と造寺司官人 / 山本 幸男 著
正倉院文書と造寺司官人 / 山本 幸男 著
正倉院文書と造寺司官人 / 山本 幸男 著
(1) 3 店数 4 製品

製品の詳細説明

山本 幸男 法藏館ショウソウインモンジョトゾンジシカンジン ヤマモトユキオ 発行年月:2018年06月15日 予約締切日:2018年04月29日 ページ数:494p サイズ:単行本 ISBN:9784831862433 山本幸男(ヤマモトユキオ) 1953年、大阪に生まれる。1976年、岡山大学法文学部史学科卒業。1984年、大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。2000年、博士(文学)。現在、相愛大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 正倉院文書研究の視角と方法ー本書の梗概を通して/1 安都雄足(造東大寺司主典安都雄足の「私経済」/天平宝字二年造東大寺司写経所の財政運用ー知識経書写と写経所別当の銭運用を中心に)/2 写経所をめぐる人々(市原王と写経所ー舎人
・「長官」
・玄蕃頭時代の役割をめぐって/正倉院文書に見える「鳥の絵」と「封」ー写経所案主佐伯里足の交替実務をめぐって/天平宝字年間における経師
・装〓(こう)
・校生の動向/正文に転用された反故文書)/3 下道主と上馬養(造石山寺所の帳簿ー筆蹟の観察と記帳作業の検討/造石山寺所の帳簿に使用された反故文書/反故にされた万葉仮名文書/奉写御執経所
・奉写一切経司関係文書の検討ー伝来の経緯をめぐって)/別篇 日中比較研究と正倉院文書 本 人文
・思想
・社会 歴史 日本史


店のオプションの比較

最終更新日: 2024-06-28 00:08:35
検索
Amazon Amazon

12100
rakuten 楽天ブックス

18984
rakuten ベアホームズ

12100
yahoo HMV&BOOKS online Yahoo!店

12100
yahoo 京都 大垣書店オンライン

正倉院文書と造寺司官人 / 山本 幸男 著 のスペック・仕様・特長

書名カナ ナゼ ティックトック ワ セカイイチ ニ ナレタノカ

著者名 マシュー・ブレナン、露久保由美子

著者名カナ ブレナン,マシュー、ツユクボ,ユミコ

発行者 かんき出版

発行者カナ カンキシユツパン

ページ数 336p

サイズ 19

製品番号 1276201

ブランド

janコード 9784831862433

在庫状況 在庫あり

店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon
2
正倉院文書と造寺司官人 [ 山本 幸男 ]
価格:
12100
rakuten 楽天ブックス
12100
rakuten 楽天ブックス
3
正倉院文書と造寺司官人 / 山本幸男 〔本〕
価格:
12100
yahoo HMV&BOOKS online Yahoo!店
12100
yahoo HMV&BOOKS online Yahoo!店
4
正倉院文書と造寺司官人 / 山本 幸男 著
価格:
12100
yahoo 京都 大垣書店オンライン
12100
yahoo 京都 大垣書店オンライン
5
【中古】 正倉院文書と造寺司官人
価格:
18984
rakuten ベアホームズ
18984
rakuten ベアホームズ

人気な商品ランキング

arrow_upward