イソポ物語 ラテン語原典訳付   ─『エソポのハブラス』─ [ 原沢隆三郎 ]

イソポ物語 ラテン語原典訳付   ─『エソポのハブラス』─ [ 原沢隆三郎 ]
イソポ物語 ラテン語原典訳付   ─『エソポのハブラス』─ [ 原沢隆三郎 ]
(1) 2 店数 1 製品

製品の詳細説明

ラテン語原典訳付   ─『エソポのハブラス』─ 原沢隆三郎 リフレ出版/東京図書出版イソポモノガタリ ハラサワリュウサブロウ 発行年月:2024年03月05日 予約締切日:2024年03月04日 ページ数:352p サイズ:新書 ISBN:9784866417417 原澤隆三郎(ハラサワリュウサブロウ) 1951年東京都に生まれる。74年慶應義塾大学経済学部卒業、三菱銀行入行。78年米国マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院経営科学修士。元三菱東京UFJ銀行専務取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 エソポが生涯の物語略/第2編 エソポが作り物語の抜き書/第3編 エソポが作り物語の下巻/第4編 解説(西欧におけるイソップ寓話の伝承/『エソポのハブラス(1593)』の原典/『エソポのハブラス』翻字と校訂など) わが国最古の西洋文学翻訳書、『イソポ物語』(1593)の謎に迫る。バテレン達が下敷きにしたというシュタインヘーヴェル本とは。翻訳書にもかかわらず、1593年に天草で出版されたローマ字本『イソポ物語』は、その原典が不明とされてきた。果たしてそれは、1479年頃ドイツで出版されたシュタインヘーヴェルの『アイソプス』にたどり着くのか。それで過不足はないのか。安土桃山時代の謎解きのために、対象となるラテン語文献を渉猟し、テキストの適否を比較考量する。 本 人文
・思想
・社会 文学 詩歌
・俳諧 新書 人文
・思想
・社会


店のオプションの比較

最終更新日: 2025-07-02 03:41:28
検索
Amazon Amazon

1320
rakuten 楽天ブックス

イソポ物語 ラテン語原典訳付   ─『エソポのハブラス』─ [ 原沢隆三郎 ] のスペック・仕様・特長

書名カナ セラピスト

著者名 最相葉月

著者名カナ サイショウ,ハズキ

シリーズ名 新潮文庫

シリーズ名カナ シンチョウ ブンコ

発行者 新潮社

発行者カナ シンチヨウシヤ

ページ数 509p

サイズ 16

製品番号 1482279

ブランド

janコード 9784866417417

在庫状況 在庫あり

店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon
2
イソポ物語 ラテン語原典訳付   ─『エソポのハブラス』─ [ 原沢隆三郎 ]
価格:
1320
rakuten 楽天ブックス
1320
rakuten 楽天ブックス

人気な商品ランキング

arrow_upward