敗者の想像力【電子書籍】[ 加藤典洋 ]

敗者の想像力【電子書籍】[ 加藤典洋 ]
敗者の想像力【電子書籍】[ 加藤典洋 ]
(1) 2 店数 1 製品

製品の詳細説明

<p>1945年、日本は戦争に負け、他国に占領された。それから四半世紀。私たちはこの有史以来未曽有の経験を、正面から受け止め、血肉化、思想化してきただろうか。日本の「戦後」認識にラディカルな一石を投じ、90年代の論壇を席巻したベストセラー『敗戦後論』から20年。戦争に敗れた日本が育んだ「想像力」を切り口に、敗北を礎石に据えた新たな戦後論を提示する。本書は、山口昌男、大江健三郎といった硬派な書き手から、カズオ
・イシグロ、宮崎駿などの話題作までを射程に入れた、21世紀を占う画期的な論考である。【目次】まえがき/はじめに 想像力にも天地があることーー小津安二郎、『敗北の文化』、カズオ
・イシグロ/第一部 敗者の日本/第一章 私たちが被占領民だったころーーW
・G
・ゼーバルト、林達夫、朴泰遠/第二章 占領下の文学ーー第三の新人、曽野綾子、大江健三郎、目取真俊/第三章 ゴジラは死んで、どこに行くのか?ーー本多猪四郎、R
・エメリッヒ、G
・エドワーズ/幕間 シン
・ゴジラ論(ネタバレ注意)ーー庵野秀明/第二部 敗者の戦後/第四章 低エントロピーと「せり下げ」ーー山口昌男と多田道太郎/第五章 世界の奴隷として考えることーー吉本隆明と鶴見俊輔/第六章 「成長」なんて怖くないーー宮崎駿と手塚治虫/第七章 大江健三郎の晩年/終わりに 『水死』のほうへーー大江健三郎と沖縄/あとがき</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。

※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。

※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。

※このページからは注文できません。


店のオプションの比較

最終更新日: 2025-01-09 03:58:03
検索
Amazon Amazon

770
rakuten 楽天Kobo電子書籍ストア


店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon
2
敗者の想像力【電子書籍】[ 加藤典洋 ]
価格:
770
rakuten 楽天Kobo電子書籍ストア
770
rakuten 楽天Kobo電子書籍ストア

人気な商品ランキング

arrow_upward