環境倫理の新展開 (シリ-ズ〈人間論の21世紀的課題〉) [ 山内広隆 ]

環境倫理の新展開 (シリ-ズ〈人間論の21世紀的課題〉) [ 山内広隆 ]
環境倫理の新展開 (シリ-ズ〈人間論の21世紀的課題〉) [ 山内広隆 ]
(1) 2 店数 1 製品

製品の詳細説明

シリーズ〈人間論の21世紀的課題〉 山内広隆 ナカニシヤ出版カンキョウ リンリ ノ シンテンカイ ヤマウチ,ヒロタカ 発行年月:2007年11月 ページ数:163p サイズ:全集
・双書 ISBN:9784779501883 山内廣隆(ヤマウチヒロタカ) 1949年生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。西洋近世哲学専攻。博士(文学)。広島大学大学院教授 手代木陽(テシロギヨウ) 1960年生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。西洋近世哲学専攻。神戸市立工業高等専門学校教授 岡本裕一朗(オカモトユウイチロウ) 1954年生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学
・倫理学専攻。玉川大学教授 上岡克己(カミオカカツミ) 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。アメリカ文学専攻。高知大学教授 長島隆(ナガシマタカシ) 1951年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。哲学専攻。東洋大学教授 木村博(キムラヒロシ) 1955年生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。哲学専攻。長崎総合科学大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 近代自然科学と環境(近代自然科学と人間の自然支配/近代自然科学とディープ
・エコロジー/ディープ
・エコロジーの問題点)/第2部 近代の自然観(アメリカ文学に表われた環境思想の系譜/ヘンリー
・ソローの自然観/カントの自然観と環境問題/スピノザの自然観ー近代的自然観と古代的自然観の交差/シェリングの自然観ー不可視の自然、可視的精神)/第3部 新しい環境倫理(ドイツの実践的自然哲学/マイヤー=アービッヒの環境倫理/ジープの具体倫理学/より狭義の具体倫理学としての自然倫理学) 実践的自然哲学にもとづく使える倫理を探求。「科学技術の時代」の倫理に代わり、今日の環境問題を解決するために全体論的立場から環境倫理を考察する。 本 科学
・技術 工学 建設工学


店のオプションの比較

最終更新日: 2020-05-14 03:14:04
検索
Amazon Amazon

2090
rakuten 楽天ブックス

環境倫理の新展開 (シリ-ズ〈人間論の21世紀的課題〉) [ 山内広隆 ] のスペック・仕様・特長

書名カナ カンキョウ リンリ ノ シンテンカイ

著者名 山内広隆

著者名カナ ヤマウチ,ヒロタカ

シリーズ名 シリ-ズ〈人間論の21世紀的課題〉

シリーズ名カナ シリーズ ニンゲンロン ノ ニジュウイッセイキテキ カダイ

発行者 ナカニシヤ出版

発行者カナ ナカニシヤシユツパン

ページ数 163p

サイズ 20

製品番号 203108

ブランド

janコード 9784779501883

在庫状況 在庫あり

店のオプションの比較


# Title レビュー数 ユーザーレーティング 価格
1
アマゾンで検索する
価格:
検索
Amazon Amazon
検索
Amazon Amazon
2
環境倫理の新展開 (シリ-ズ〈人間論の21世紀的課題〉) [ 山内広隆 ]
価格:
2090
rakuten 楽天ブックス
2090
rakuten 楽天ブックス
arrow_upward