【3980円以上送料無料】言語が消滅する前に/國分功一郎/著 千葉雅也/著

【3980円以上送料無料】言語が消滅する前に/國分功一郎/著 千葉雅也/著
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

著者國分功一郎(著) 千葉雅也(著)出版社幻冬舎発売日2021年11月ISBN9784344986367ページ数210Pキーワードげんごがしようめつするまえにげんとうしや ゲンゴガシヨウメツスルマエニゲントウシヤ こくぶん こういちろう ちば コクブン コウイチロウ チバ9784344986367内容紹介人間が言語に規定された存在であることは二〇世紀の哲学の前提だった。二一世紀に入って二〇年が過ぎたいま、コミュニケーションにおける言葉の価値は低下し、〈言語を使う存在〉という人間の定義も有効性を失いつつある。確かに人間は言語というくびきから解き放たれた。だが、それは「人間らしさ」の喪失ではなかろうか?——情動
・ポピュリズム
・エビデンス中心主義の台頭、右
・左ではない新たな分断。コロナ禍で加速した世界の根本変化について、いま最も注目される二人の哲学者が、深く自由に精緻に語り合う。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 意志は存在するのか—『中動態の世界』から考える(「する」か「される」かではない行為/意志という概念の矛盾 ほか)/第2章 何のために勉強するのか—『勉強の哲学』から考える(メタ自己啓発としての『勉強の哲学』/教わることそのものの重要さ ほか)/第3章 「権威主義なき権威」の可能性(ムラ的コミュニケーションの規範化/エビデンス主義の背景にある言葉の価値低下 ほか)/第4章 情動の時代のポピュリズム(人間はもはや言語によって規定されていない/直接的な情動喚起の時代 ほか)/第5章 エビデンス主義を超えて(「炎上」したアガンベンのコロナ発言/右
・左とは違う新たな分割線 ほか)

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-09-10 12:08:42

【3980円以上送料無料】言語が消滅する前に/國分功一郎/著 千葉雅也/著 のスペック・仕様・特長

書名カナ ヨウガク オールド アンド ナウ ピアノ タブフ メイキヨ
著者名 古屋恵子、吉川雅之
著者名カナ フルヤ,ケイコ、ヨシカワ,マサユキ
シリーズ名 Piano solo collection
シリーズ名カナ ピアノ ソロ コレクション
発行者 ドレミ楽譜出版社
発行者カナ ドレミガクフシユツパンシヤ
ページ数 107p
サイズ 31
製品番号 1089383
ブランド
janコード 9784344986367
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon

人気な商品ランキング