Q989 十九世紀フランス哲学 / 白水社

Q989 十九世紀フランス哲学 / 白水社
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

著者ジャン
・ルフラン(著) 川口茂雄(監修) 長谷川琢哉(訳)出版社白水社発売日2014年04月ISBN9784560509890ページ数194,8Pキーワードじゆうきゆうせいきふらんすてつがくぶんこくせじゆ9 ジユウキユウセイキフランステツガクブンコクセジユ9 るふらん じやん LEFRAN ルフラン ジヤン LEFRAN9784560509890スタッフPOP十九世紀の美術や文学が開花する土壌となった、革命後の混乱期における多様で猥雑な思想を読み解く。内容紹介十九世紀の美術や文学が開花する土壌となった、革命後の混乱期における多様で猥雑な思想を読み解く。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 あの“革命”をどう解釈する? 一七八九〜一八三〇年(イデオロジー学派 大革命
・ナポレオン時代の思想家群像/スピリチュアリスム 十九世紀フランス哲学のひとつの本流/伝統主義“革命”の負の遺産を清算せよ/“新キリスト教”—新たな社会をめがける閃光)/第2章 スピリチュアリスムと実証主義 一八三〇〜四八年(スピリチュアリスム—七月王政下でのクザン派の展開/宗教と進歩—サン=シモン主義、連帯、メシアニスム/オーギュスト
・コントの“実証主義”)/第3章 批判的撤退 一八四八〜七〇年(貧困の哲学—プルードン、所有と無政府主義/悪の詩—ボードレール、ヴィニー、ユゴー/スピリチュアリズムとリベラリズム—クザン派の黄昏、その遺産/“新‐批判哲学”/“ヘーゲル主義者たち”)/第4章 諸々の達成、諸々の再生 一八七一年〜世紀転換期(実証主義の確実性と不確実性—生物学
・進化論
・科学主義/“反省哲学”—フランス現代哲学の黎明/科学史の哲学—数理と科学のエピステモロジーへ向けて/生の哲学、行為の哲学)

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-08-17 13:38:21

Q989 十九世紀フランス哲学 / 白水社 のスペック・仕様・特長

著者名 T. Kingfisher
出版年度 2024
出版社名 TOR BOOKS
シリーズ名 Sworn Soldier
言語情報 ENG
ページ数情報 160
フォーマット代表(名称) Hardcover
製品番号 1250830
ブランド
janコード 9784560509890
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon

人気な商品ランキング