【3980円以上送料無料】反貧困の学校 2/宇都宮健児/編 湯浅誠/編

【3980円以上送料無料】反貧困の学校 2/宇都宮健児/編 湯浅誠/編
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

宇都宮健児 湯浅誠(社会学) 明石書店ハンヒンコン ノ ガッコウ ウツノミヤ
ケンジ ユアサ
マコト 発行年月:2009年08月 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784750330327 宇都宮健児(ウツノミヤケンジ) 弁護士、反貧困ネットワーク代表、内閣設置の多重債務者対策本部有識者会議委員、日弁連多重債務対策本部本部長代行、全国クレジット
・サラ金問題対策協議会副代表幹事、高金利引き下げ全国連絡会代表幹事ほかを兼任 湯浅誠(ユアサマコト) NPO法人自立生活サポートセンター
・もやい事務局長、反貧困ネットワーク事務局長ほか。1990年代よりホームレス支援。「ネットカフェ難民」問題の火付け役となり、貧困者を食い物にする「貧困ビジネス」を告発する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1部 徹底討論:いま“はたらく”が危ない(いま“はたらく”はどうなっている?ー当事者9名による報告「語ろう!わたしたちの雇用
・労働」/“はたらく”をどうする?ーパネルディスカッションより)/2部 さらに考える、学ぶ。貧困を生み出す労働とは?(女性の労働と貧困について考えるー女性はハケンを望んでいるのか?/働くことを学ぶー貧困を生み出す労働とは?/住まいのセーフティネットをつくろうー安心して生活できる住まいとは?)/巻末資料 反貧困フェスタ2009 しごとと社会保障の確保か、それとも不安定な社会を選ぶのか。派遣村が問いかけたもの。2009年3月28日開催「反貧困フェスタ2009」から労働の“いま”を探る。 本 人文
・思想
・社会 社会 社会病理
・犯罪

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-08-17 06:09:07

【3980円以上送料無料】反貧困の学校 2/宇都宮健児/編 湯浅誠/編 のスペック・仕様・特長

著者名 Monnier-M
出版年度 2014
出版社名 HACHETTE LIVRE
シリーズ名 Histoire
言語情報 FRE
ページ数情報 259
フォーマット代表(名称) Paperback
製品番号 1341569
ブランド
janコード 9784750330327
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon

人気な商品ランキング