【中古】 戦闘機の描き方 翼と機体 十字から描く戦闘機テクニック/横山アキラ(著者),滝沢聖峰(著者)

【中古】 戦闘機の描き方 翼と機体 十字から描く戦闘機テクニック/横山アキラ(著者),滝沢聖峰(著者)
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

マンガの技法書 ホビージャパンセントウキ 発行年月:2018年03月30日 予約締切日:2018年03月28日 サイズ:全集
・双書 ISBN:9784798616636 横山アキラ(ヨコヤマアキラ) 漫画家、イラストレーター、ライター。埼玉県出身。大学時代よりフリーの漫画家アシスタントを経験後、「週刊少年チャンピオン」にてデビュー 滝沢聖峰(タキザワセイホウ) 漫画家としてのデビュー作から飛行機を描いている 野上武志(ノガミタケシ) 漫画家
・イラストレーター。日本漫画家協会会員 安田忠幸(ヤスダタダユキ) イラストレーター。北海道出身。ノベルス、文庫の装画を担当 たなかてつお(タナカテツオ) 北海道出身。航空自衛隊を退職後、トレーラ運転手などを経て、小型機民間航空会社に在職中から絵を描き始め第4回小学館新人コミックに入選し、漫画デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 基礎編 十字から描く戦闘機(戦闘機の基本要素をおさえるー航空機を描くための考え方/レシプロ戦闘機を描く:基準線を見つけるー零式艦上戦闘機の描き方/ジェット戦闘機を描く:箱で考えるー双尾翼Suー27戦闘機の描き方 ほか)/第2章 応用編 クリエイターの実践テクニック(戦闘機を「動かす」ー動きを感じさせる作画のテクニック/「平面」でとらえる描き方ー平面を決めれば戦闘機が歪まない!/模型から戦闘機を描くー立体から見れば複雑な構造も理解できる ほか)/巻末付録 戦闘機について知ろう(マーキングの意味を知ろうーリアルさを出す重要な装飾の基礎知識/戦闘機発展史ー航空機の発明〜現代
・技術開発競争史/カラーでPー47を描くーカラーメイキング)/コミック 戦闘機をカッコよく見せる空気と雲と光 曲線で構成されたボディ、複雑な角度や方向に突き出た翼…いかにも複雑な構造の戦闘機でも、基礎の「十字」ー機体と翼の基準となる線を見つければ、レシプロ機から現代のジェット戦闘機まで、さまざまなデザインの機体や翼を描くことができます! 本 ホビー
・スポーツ
・美術 美術 イラスト ホビー
・スポーツ
・美術 美術 その他

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-01-11 17:02:48

【中古】 戦闘機の描き方 翼と機体 十字から描く戦闘機テクニック/横山アキラ(著者),滝沢聖峰(著者) のスペック・仕様・特長

書名カナ エヌエイチケイ スペシャル コドモ カガヤケ イノチ ジュニアバン 3
著者名 日本放送協会
著者名カナ ニホン ホウソウ キョウカイ
発行者 汐文社
発行者カナ チヨウブンシヤ
ページ数 116p
サイズ 22
製品番号 1378237
ブランド
janコード 9784798616636
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon

人気な商品ランキング