KATO Nゲージ 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」14系6両セット 10-1800 鉄道模型 客車

KATO Nゲージ 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」14系6両セット 10-1800 鉄道模型 客車
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

KATO カトー 鉄道模型 Nゲージ 寝台特急「さくら
・はやぶさ/富士」 14系 6両セット 10-1800製品説明懐かしの九州連絡15連併結のブルートレイン「さくら
・はやぶさ/富士」が登場!国鉄時代より単独列車として走り続けた「さくら」「はやぶさ」は、平成11年(1999)にJR移行後初の併結ブルートレインとされ、24系と14系によって組成される多層建てブルートレインとして話題となりました。同一編成で運行された単独の「富士」もこの編成が最長で、平成14年(2002)以降は編成を短縮、平成17年(2005)の「さくら」廃止以降は「富士」と「はやぶさ」の併結で運行され、平成21年(2009)にその役目を終えました。白帯と銀帯の混ざったユニークな編成からなる同列車は、やなどの従来製品とは異なる仕様で製品化いたします。「さくら
・はやぶさ」が併結されたJR移行後ならではのヘッドマークが客車セットに付属します。製品情報■選べる2種類の遊び方! 
・さくら(長崎〜鳥栖間)のイメージは、本セットのみでお楽しみいただけます。  
・富士
・はやぶさ/さくら(大分
・熊本〜東京) は、本セットと、さくら
・はやぶさ/富士 24系9両セット と併せることで 実車さながらの寝台特急をお楽しみいただけます。■14系6両セット
・9号車スハネフ15、14号車スハネフ14はテールライト
・トレインマーク点灯(消灯スイッチ付)と変換式トレインマーク装備
・14号車スハネフ14 6は、JR九州所属車に見られる緩急室屋根上部の青色を再現
・9号車スハネフ15 20と11
・12号車オハネ15 1201/ 1246の車体帯は、実車通りの白帯で再現
・編成連結時に、より実感的となる前面ホロが付属
・号車番号と


★の寝台表示を印刷済。また各緩急車(電源車、1
・5
・8
・14号車)とも車体側面にJRマークあり
・編成の中間連結部には、ボディマウント式密自連カプラー装備。実感的な連結面間を実現
・変換式トレインマークは各セットとも「さくら」「はやぶさ」「富士」「臨時」の4種
・機関車側のカプラーはアーノルドカプラーを標準装備。交換用ナックルカプラーを付属
・編成端を引き締める交換用ジャンパ栓を付属
・行先表示シールを付属
・各セットともブックケースに機関車を収納可能
・付属品…6両セット:行先表示シール×1、交換用ナックルカプラー×2、ジャンパ栓×2、 トレインマーク交換用ドライバー×1、前面ホロ×1、ヘッドマーク「さくら
・はやぶさ」(ED76用お椀形/EF66用)、 「富士(山形)」(ED76/EF66用)×各1●東京発九州連絡ブルートレイン最長編成(客車15両)の末期ごろの姿を製品化●平成12年(2000)頃の24系25形と14系14形
・15形が混結された「さくら
・はやぶさ」の編成の編成のほか、 同一編成を使用して運用される「富士」も再現可能●寝台車通路側の非常扉固定化改造および洗面所窓が埋められた姿を再現メーカー品番:10-1800

※タイトルに在庫有り記載以外はメーカー取り寄せ商品となります。

※メーカー在庫有りの場合は3日〜5日にて発送予定となります。

※予約商品やメーカー欠品の場合お時間をいたたきます。

※メーカー完売
・廃番の場合キャンセルさせていただく場合がございます。(代案がない場合)ご了承ください。

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-07-13 06:00:41

KATO Nゲージ 寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」14系6両セット 10-1800 鉄道模型 客車 のスペック・仕様・特長

書名カナ クラリネット デ ヒット ソング ピアノ バンソウ ツキ 1
著者名 今村康
著者名カナ イマムラ,ヤスシ
発行者 東京音楽書院
発行者カナ トウキヨウオンガクシヨイン
ページ数 119p
サイズ 31
製品番号 1442914
ブランド
janコード 4949727687827
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon

人気な商品ランキング