手形法・小切手法

手形法・小切手法
5 枚の写真
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

有価証券の一種であり、商取引の決済の道具として発達してきた手形
・小切手について解説するテキスト。その使い方と特徴から、手形行為と手形学説、偽造
・変造、流通、支払、時効と利得償還請求権、喪失対策まで取り上げる。

■カテゴリ:中古本
■ジャンル:政治
・経済
・法律 民法
■出版社:北樹出版
■出版社シリーズ:現代商法講義
■本のサイズ:単行本
■発売日:2006/06/01
■カナ:テガタホウコギッテホウ カワチタカシ

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-01-15 09:09:40

手形法・小切手法 のスペック・仕様・特長

書名カナ テガタホウ コギッテホウ
著者名 河内隆史
著者名カナ カワチ,タカシ
シリーズ名 現代商法講義
シリーズ名カナ ゲンダイ ショウホウ コウギ
発行者 北樹出版
発行者カナ ホクジユシユツパン
ページ数 226p
サイズ 22
製品番号 203567
ブランド
janコード 9784779300677
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon

人気な商品ランキング