【中古】 異教徒から異人種へ ヨーロッパにとっての中東とユダヤ人 / 井村 行子 / 有志舎 [単行本]【ネコポス発送】

【中古】 異教徒から異人種へ ヨーロッパにとっての中東とユダヤ人 / 井村 行子 / 有志舎 [単行本]【ネコポス発送】
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

ヨーロッパにとっての中東とユダヤ人 井村行子 有志舎イキョウト カラ イジンシュ エ イムラ
ユキコ 発行年月:2008年03月 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784903426112 井村行子(イムラユキコ) 1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(西洋史学)中退。現在、都留文科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー「異人種」の創造/1 異教としてのイスラム(コーランのラテン語訳ー言葉による改宗の兆し/ラモン
・リュイー言葉による改宗/ピエール
・デュボワー国家による十字軍?/ギヨーム
・ポステルー国家による改宗)/2 転換(「神の言葉」を求めてーアラブのもう一つの顔/バロックの退屈ー「客観的な学問」の兆し)/3 人種論の生成(セム語学の成立ー宗教に対する寛容と人種に対する不寛容/インドの再発見ーインド
・ヨーロッパ語学の成立/「セム族」の神話ー再び神となったアラブ/アーリア神話の誕生ー人種論の生成)/エピローグーよりあわされた視線 ヨーロッパ世界にとって、中東世界とはどのようなものだったのか。中世ヨーロッパの「異教徒」観から、やがて人種論が創出され、「内なる他者」ユダヤ人を「異人種」として差別していく思想構造を分析する。欧米世界が今なお抱える中東
・ユダヤ人への「まなざし」の原点を問う。 本 人文
・思想
・社会 歴史 世界史

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-07-07 12:05:19

【中古】 異教徒から異人種へ ヨーロッパにとっての中東とユダヤ人 / 井村 行子 / 有志舎 [単行本]【ネコ のスペック・仕様・特長

書名カナ イキョウト カラ イジンシュ エ ヨーロッパ ニ トッテ ノ チュウトウ ト ユダヤジン
著者名 井村行子
著者名カナ イムラ,ユキコ
発行者 有志舎
発行者カナ ユウシシヤ
ページ数 184p
サイズ 19
製品番号 205263
ブランド
janコード 9784903426112
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon