全文完全対照版 老子コンプリート 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 [ 野中 根太郎 ]

全文完全対照版 老子コンプリート 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 [ 野中 根太郎 ]
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

<p>無知であれ、弱者であれ。 無力を知ってこそ、自由に生きることができる。 「無知無欲であれ、無為であれ」 「足るを知るものは富む」 孔子の『論語』が儒教の根底思想として親しまれてきたのに対し、『老子』は道家の神髄を説いて人々に寄り添ってきた。 ともに2500年以上の歴史の検証に耐えてきた思想書である。 自己研鑽し、学問を通して知識を増やすことは、かえって人間を不幸にする。 現代も推奨される「勝ち残り」社会を強く否定する老子の思想は、いつの時代にも人々の心を癒し、そして弱者を鼓舞してきた。 格差が広がり、人々の価値観が揺らぐ現代にこそ、老子の思想が必要とされている。 本書では全文の現代語訳、書き下し文、原文に加え、【一文超訳】を掲載。 テーマは何か、主旨は何かが一目で把握でき、格言のように心に刻まれるので、「老子」の理解が飛躍的に向上する。 また、主要な人名や語句には懇切丁寧な注釈を入れた、現代の完全版である。 【一文超訳の一例】 「無心のすすめ(空っぽの心を守る)」 「私利私欲のない無私の人は、自分を貫ける」 「無用には大きなはたらきがある」 「少なければ得られ、多ければ迷う」 「盛んになれば、早く衰える(だめになる)」 「先に与え続けておけば、いずれ得られる」 「大国を治めるのは小魚を煮るようにするとよい」 「本当に立派な人間は愚か者に見える」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。

※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。

※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。

※このページからは注文できません。

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-08-16 15:08:15

全文完全対照版 老子コンプリート 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 [ 野中 根太郎 ] のスペック・仕様・特長

書名カナ ゼンブン カンゼン タイショウバン ロウシ コンプリート ホンシツ オ トラエル イチブン チョウヤク ゲンダイゴヤク
著者名 野中根太郎
著者名カナ ノナカ,ネタロウ
発行者 誠文堂新光社
発行者カナ セイブンドウシンコウシヤ
ページ数 216p
サイズ 20
製品番号 51205
ブランド
janコード 9784416519110
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon