EDM-1 H.E 【国内正規輸入品】 Headway Music Audio (新品)

EDM-1 H.E 【国内正規輸入品】 Headway Music Audio (新品)
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 2015年に日本上陸を果たした、英国ナンバーワンのアコースティック楽器用ピックアップシステムのブランドHeadway Musicはポータブルなプリアンプ2機種で、日本でも多くのユーザーを獲得しました。 それらのプリアンプ、EDB-2とEDM-1でしたが昨年生産完了となり、後継モデルが待たれておりました。 今回、より改良されたクラスAアンプ回路により超ローノイズで大幅なゲインアップを図りました。さらに新機能H.E.A.T(= Harmonic Enhanced Analog Technology)機能を搭載することで、ユーザーの好みによる自然な倍音成分を付加することができます。 EDM-1 H.Eはアコースティック楽器のピックアップシステムを知り尽くしたHeadway Music Audio社ならではのノウハウが盛り込まれたモデルで、モノチャンネル仕様でコンパクトなモデルです。 アコースティックギターのみならず、ウクレレ、マンドリン、バイオリン、ウッドベースなど、その楽器が持つサウンドをナチュラルに増幅し、音づくりが可能。レコーディングでもライブパフォーマンスでも威力を発揮します。 DB-2 H.Eの高性能さを踏襲しながらも、より手軽にしかも超コンパクトサイズに凝縮したシングルチャンネルタイプのアコースティック楽器用プリアンプ/DIです。 幅広いインピーダンスの入力に対応し、必要に応じて接続したピックアップにファンタム電源の供給も可能。 内部のプリアンプはEDB-2 H.E同様のクラスA回路で、シンプルながら効果の高い3バンドEQを搭載しています。 特にユニークなのは、楽器に合わせて連続可変ができる“Range”コントロールです。ハイパスフィルターの効果を楽器名で表記していて、中域から低域の不要な成分が引き起こすフィードバックやブーミング感を軽減したり、楽器の不要な振動や環境的要因の低音域をカットすることができます。ステージ上のトラブルでも威力を発揮するでしょう。 堅牢なアルミシャーシのケーシングを採用。コンパクトさと相まって可搬性も抜群ですし、付属のベルトクリップを使って身に着けることもできます。 【製品仕様】 ■業務機器用コンポーネントを使用したクラスAプリアンプ ■使いやすい3バンドEQ ■新開発のH.E.A.T機能によるハーモニックエンハンサー ■パッシブからアクティブまで幅広いピックアップに対応 ■接続した楽器の不要な低音成分を軽減する“Range”コントロール ■外部エフェクトをYケーブルで接続できるインサート端子を装備 ■TRSフォーンで供給する可能な9V〜18Vファンタムパワー(18Vの場合はACアダプター必須) ■位相反転スイッチ装備 ■ハムノイズを軽減するグランドリフトスイッチ搭載 ■ミュートスイッチ搭載 ■マイクスタンド取り付けホール(5/8インチ)装備 ■付属品:ポーチ、ベルトクリップ、TRSフォーン-XLR変換プラグアダプター、TSフォーンプラグ-ジャックアダプター ■電源:乾電池(9V/付属)、18V ACアダプター(センターマイナス/別売り)、またはミキサーからの48Vファンタムパワーによる電源供給(ファンタムパワーでの動作の場合は付属のTRS-XLRアダプターをご使用ください) ■外形寸法:78×100×30 mm (W×D×H) *ノブなどの突起物を除く ■本体重量:280g(乾電池含む)

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-07-29 11:32:08

EDM-1 H.E 【国内正規輸入品】 Headway Music Audio (新品) のスペック・仕様・特長

出演 高橋ひとみ、杉田かおる、飯島直子、市原隼人、山口景子、上原美優、宮地大介、松川貴弘、宮成竜二、辰巳裕二
監督 ---
受賞 ---
製作年 2009年
製作国名 日本
あらすじ ---
シリーズ ---
シリーズコメント ---
画面サイズ ---
カラー カラー
枚数 1枚組み
限定盤 通常
映像特典 特典映像
その他特典 ポストカードセット(初回分のみ)
製品番号 820054
ブランド
janコード 4530027395026
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon