プロの選手だけに教えてきた バッティングドリル100 [ 内田 順三 ]

プロの選手だけに教えてきた バッティングドリル100 [ 内田 順三 ]
(1)
1 ショップ
0 商品

商品詳細

著者内田順三(著)出版社KADOKAWA発売日2021年03月ISBN9784046051417ページ数191Pキーワードぷろのせんしゆだけにおしえてきた プロノセンシユダケニオシエテキタ うちだ じゆんぞう ウチダ ジユンゾウ9784046051417内容紹介プロ野球指導者として37年間、広島東洋カープでは正田耕三、金本知憲、鈴木誠也、読売ジャイアンツでは高橋由伸、阿部慎之助、岡本和真、そして清原和博など、数々の名選手たちを強打者へと導いてきた内田順三コーチが、選手たちと実践してきたバッティングドリルを初公開。『内田順三が振り返る 強打者たちの実践ドリル』をはじめ、『バッティングとの向き合い方』『スイングを「考える」ドリル』『スイングし「行動する」ドリル』など、『100』のバッティングドリルを厳選。「できない」を「できる」に変えるのがコーチの仕事。そのためのドリルをまとめた一冊。選手にも指導者にも役立つ、門外不出の打撃メソッドの数々は必見!「バッティングには、これをやれば打てるというような、便利なものはない。あれば、選手も指導者も苦労しない。でも、選手には個性がある。野球には合理性がある。両者を合わせて考え、行動する指針をつくるのが指導者。本書は、私が37年間、野球指導者としてやってきたことをまとめたものです。みなさんの指針になれば、と思っています」 ——内田順三<コンテンツ>〇内田順三が振り返る 強打者たちの実践ドリル〇1章 バッティングとの向き合い方〇2章 スイングを「考える」ドリル〇3章 スイングし「行動する」ドリル〇最終章 コーチングとは? 選手と指導者へ

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次内田順三が振り返る 強打者たちの実践ドリル/1章 バッティングとの向き合い方(成長への指針)/2章 スイングを「考える」ドリル(構え/タイミング/ボールの見方/カベ ほか)/3章 スイングし「行動する」ドリル(練習の基礎/下半身/方向性/スイング ほか)/最終章 コーチングとは?—選手と指導者へ

今すぐ購入

比較購入オプション

最終更新日: 2025-07-26 15:08:17

プロの選手だけに教えてきた バッティングドリル100 [ 内田 順三 ] のスペック・仕様・特長

ISO感度 25,600度
F値 ---
光学ズーム倍率 ---
デジタルズーム倍率 ---
撮像部総画素数 1,650万画素
バッテリー種類 リチウムイオン電池
動画圧縮方式 MPEG4
ファインダ種類 電子ビュータイプ
動画有効画素数 1,610万画素
静止画有効画素数 1,610万画素
コンパクトフラッシュ対応 ---
XDピクチャーカード対応 ---
レンズ交換有無
手ぶれ補正機能有無・種類 イメージセンサーシフト式
動画記録画素数 1920X1080
液晶モニタ画素数 23万画素
撮影可能枚数 500枚
シャッタースピード最高値 4,000.01/N sec.
シャッタースピード最低値 30.0sec.
SDカード対応種類 SDXC
一眼 / コンパクト 一眼
DEPTH IN MM 85.0mm
HEIGHT IN MM 92.0mm
TELEWIDE ---
WEIGHT IN GRAM 448.0g
WIDE ANGLE ---
WIDTH IN MM 124.0mm
製品番号 864090
ブランド
janコード 9784046051417
在庫状況 在庫あり

比較購入オプション

# Shop & Price
1
Amazonで確認
価格:
検索
Amazon Amazon